今日のごはん
- 2010年08月29日(日)
- ごはん
今日はワタシの食べているごはんの紹介をするわね
はじめは手作り100%だったのだけど、どうしてもワタシお腹がゆるくなってしまうのよね
おばさんはネコさんのために水分の多いごはんを作っているのよぉ
先生に相談したらおからなどを主成分とした、酸化する油不使用のフードを混ぜるといいとおっしゃったの
今日のレシピは鶏のむね肉、カボチャ、さつまいも、キャベツ、マグロのあら、牛ひき肉の生、食用馬油そこにフードをかけたものなのよね
見た目はあまり美味しそうではないけれど、アレルギーや軟便が治るのよねぇ
そのフードの紹介はまたゆっくりするわね
そうそう鼓太郎くんは私たちのかかりつけ獣医の処方したシャンプーでブツブツが治ってきたわ
最初悪い皮脂がポロポロとれ、つぎは腫れていたボツボツから血膿が吹き出し、それからだんだん皮膚がきれいになってきたようなのわね
午前中フレンチばかり来院する理由がわかるわねぇ





はじめは手作り100%だったのだけど、どうしてもワタシお腹がゆるくなってしまうのよね

おばさんはネコさんのために水分の多いごはんを作っているのよぉ

先生に相談したらおからなどを主成分とした、酸化する油不使用のフードを混ぜるといいとおっしゃったの

今日のレシピは鶏のむね肉、カボチャ、さつまいも、キャベツ、マグロのあら、牛ひき肉の生、食用馬油そこにフードをかけたものなのよね

見た目はあまり美味しそうではないけれど、アレルギーや軟便が治るのよねぇ

そのフードの紹介はまたゆっくりするわね

そうそう鼓太郎くんは私たちのかかりつけ獣医の処方したシャンプーでブツブツが治ってきたわ

最初悪い皮脂がポロポロとれ、つぎは腫れていたボツボツから血膿が吹き出し、それからだんだん皮膚がきれいになってきたようなのわね

午前中フレンチばかり来院する理由がわかるわねぇ





<<生クリームはどこ? | ホーム | 夜会メンバー 13ページ>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
ぼくはまぐろを一度食べてみたいと思っていますー。
でも、おねえちゃんのほうが食べたいみたい。。。
療法食になる前は、ふつうのフードのみでしたが、これといったトラブルなく、おいしくいただいておりました。
療法食もおいしくいただいております(^^;)
ワタシちょっと文句を言ってみたの
そうしたら昨日ラム肉と和牛のひき肉とレバーを買ってきていたわ
たまには文句を言ってみるのもいいものねぇ~
フンギくんはいいわね~一人っ子で